国際薬剤調理師の資格を持ち、プロの料理人でもあるシェフが、犬のためを思って作った薬膳として注目を集めている「ペルシア(PELTHIA)」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ペルシア(PELTHIA)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ペルシア(PELTHIA)の基本情報
販売会社名 | 株式会社Arrow of Times |
料金 |
|
配送料 |
|
容量 | 850g ※お試しは100g |
主原料 | ※4タイプあります
|
粒のサイズと形状 | 長さ5mm~20mm、厚さ5~6mm、円柱型 |
カロリー |
|
タイプ | ドライ |
ポイント | 薬膳、グルテンフリー、ヒューマングレード、低温製法 |
会社ホームページ | https://www.arrowoftimes.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
※2023年2月時点、料金は税込み表示です。
ペルシア(PELTHIA)の良い口コミをまとめました!
ペルシア(PELTHIA)の良い口コミを13件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
※はじめにお伝えしておきたいのですが、ペルシア(PELTHIA)が本格展開されるようになったのは、2020年5月ということもあり、まだそんなに多くの口コミは出ていませんでした。
ペルシア(PELTHIA)のツイッターでの良い口コミ3件
今月もPELTHIAが届きました!
今日はおやつでペルシアをあげました?
相変わらず食いつきがいい、、!
よほど美味しいみたい?#ドッグフード #ドッグフード選び #ドックフード #pelthiaのあるくらし#コーギー pic.twitter.com/g3K4T0lcXo— carry&mugi (@rrrrrhori) December 21, 2021
愛犬が美味しく食べてくれるのが一番ですね!
少食で好き嫌い激しいみなみ。
今まで試したフードは数え切れないくらい?やっと食べてくれるドライフード見つけました✨嬉しい!!#マルプー #ペルシア #ドックフード#好き嫌い激しい犬 #カリカリ#チラ見が可愛い #1歳2ヶ月 pic.twitter.com/W15VDFaDZI— 橘 芳美 (@kt6720) June 21, 2022
好き嫌いが激しい子でも食べてくれるのはすごい!
以前、PELTHIAさんというところのご飯を人からいただきましたが食いつき良かったですよ〜シニアワンコが美味しそうに食べてました?
— らき (@luvslazy) June 22, 2021
犬が思わず食いついてしまうフードなんですね♪
ペルシア(PELTHIA)のツイッターでの口コミを確認してみたところ、
などの意見がありました。
シニア犬でも食べやすいのは、フードの粒のサイズにあると思います。フードの形は円柱系の細長いタイプで、長さ5mm~20mm・厚さ5~6mmと、長さにはバラつきがあるものの、超小型犬でもシニア犬でも無理なく噛めるサイズになっているのです。
フードのサイズは食いつきにも影響しますし、愛犬がむしゃむしゃ食べてくれていると、飼い主さんも安心できるのではないでしょうか?良いドッグフードであっても、食べづらくて食が進まないのであれば、それはそれで問題です。食いつきのよさ=食べやすさでもありますしね!
また、フードジプシーだった子や、好き嫌いがある子、選り好みする子でも食べてくれるというのは、フードそのものに犬の食欲を刺激する香りがある証拠!香りを立たせるためのオイルコーティングをしていない上に、無香料で食いつきが良いとなると、考えられる理由は原材料を上手に活かせていることだと思います。
調べてみたところ、ペルシア(PELTHIA)は、
とのことで、プロの料理人が本気で犬のためを思って作ったのだという、「本物のプロならではの意地」を感じました。そもそも薬膳とは、食べることで病気を防ぐ・病気(不調)を緩和させるという意味合いがあります。
食材の栄養素や香りも最大限に引き出して、体にいい状態にし、不調は和らげるという薬膳の考えが根本にあるため、愛犬の健康を「食べること」でサポートできるのですね!
これはペルシア(PELTHIA)ならではの強みと言えそうですね。
ペルシア(PELTHIA)のインスタグラムでの「良い口コミ」5件
この投稿をInstagramで見る
お通じが安定しているのは健康な証拠です!
この投稿をInstagramで見る
健康的に食べてすくすく育ってね♪
この投稿をInstagramで見る
薬膳だから、食べながら体質をよくしていけそうですね!
この投稿をInstagramで見る
クコの実って、薬膳ではスーパーフードと言われているんだ!
この投稿をInstagramで見る
美味しいものを食べて、健康体になれたらサイコーだね!
インスタグラムの口コミでよく見られたいい口コミの内容は、
といったものでした。
薬膳の思考から考えられているドッグフードですから、体に負担をかけることなく、健康にも良い食事ができるため、胃腸の調子が整うのだろうなという印象があります。
食物繊維やオリゴ糖、ビフィズス菌が配合されているというのも、お通じにもいいのでしょうね!
実際に、口コミを調べている中でも、合わない(あるいは粗悪な)ドッグフードが原因で起こる、お腹の不調や吐き戻し、皮膚トラブルといった内容が一切ありませんでした!
また、低温低圧製法で食材の栄養素を壊さないように製造されているため、無理なく愛犬の体内に吸収され、健康的な消化活動がおこなえている証拠でもあると思います。
低温製法でも、質の悪い食材を使用していれば、消化不良を起こしてお腹を壊すこともありますので、そういった症状がないのは、ヒューマングレードの食材を使う、ペルシア(PELTHIA)の良さだと思います!
そして、薬膳ということもあって触れておきたいのが、配合されている『クコの実』について。杏仁豆腐の上にトッピングされている赤い実、あれのことですね!
クコの実はスーパーフルーツとも言われる薬膳には欠かせない食材で、中国では不老長寿・アンチエイジングの万能果実という認識がされているほど、栄養価の高い食材。
もちろん犬が食べてもOKで、とにかくその効能がすごいんです!!
わかりやすいように、表でまとめてみますと、
クコの実の栄養素 | 期待できる効果・効能 |
α-リノレン酸 | 体内生成ができない栄養素で、皮膚のバリア機能に効果的! |
ビタミンA,C,E |
|
ビタミンB群 |
|
ミネラル | 体の働きを調整・維持させるために必要な必須栄養素 |
などがあります。どれも愛犬の健康維持に欠かせないものばかりです!
これだけ豊富に犬に必要な栄養素が入っているので、食が細い子などを飼っている人には、少し食べるだけでも栄養が取れているという安心感も得られるのではないでしょうか?
また、飼い主の自己満足だとしても、料理人のプライドをかけた本気のペットフードを与えて、愛犬が美味しそうに食べてくれる姿を見れたら、やっぱり嬉しいじゃないですか♪
一部の人からは、やりすぎと思われることもあるかもしれませんが、それだけ愛犬に気に掛けている証拠でもありますしね!なにかあってから、
ちゃんとしたドッグフードを与えていたらよかった…
と後悔しても、手遅れですもんね。
ペルシア(PELTHIA)のその他ネット上の良い口コミ5件
主原料のお肉だけを変えてあるので、フードローテーションしやすい!
お肉のアレルギーをコントロールできる!
フードの切り替えもスムーズにできていますね!
体内で上手に消化されている証拠です。
フードでの体重管理も飼い主さんの悩みどころですよね
などの意見が、その他の口コミでは確認できました。
ここで注目したいのは、同じペルシア(PELTHIA)の中でも4種類の主原料の違うドッグフードがあること!
- ビーフ、魚肉、牛レバー
- チキン、魚肉、鶏レバー
- オールミックス(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)
- ライト(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)
※ライトは言葉のとおり、カロリーを控え目にしてあるフードです。
他のドッグフードメーカーからも複数の、主原料の異なるドッグフードは出ているので、「何がスゴイの?」と思う人もいるかもしれませんが、ペルシア(PELTHIA)のスゴイところは、
などが挙げられます。他のメーカーの場合、タイプ(種類)が変わると、他の原材料を同じものにしてあるケースはほとんどありません。(栄養素のバランスを保つため)
そういう意味ではペルシア(PELTHIA)は、お肉以外の原料を変えないことで、4タイプそれぞれの粗タンパク質や粗脂質などのパーセンテージは異なるのですが、これは必要量をクリアしていれば問題ありませんので、そこまで気にする必要もありません。
4つとも問題なく、犬に必要な栄養素量はクリアできていますしね!
犬に必要な栄養素が足りていないとなると問題ですが、他のブランドでも主原料が変われば栄養素のパーセンテージは変わりますしね♪
そして、「それがどう良いのか」というと、フードローテーションをしやすいということなんです!
たとえば、
なんて問題が出てきてしまいます。
そうなると、フードローテーションを諦めてしまったり、コストがかかりお財布的に厳しくなったり、合うか合わないかを確認しながら試しためし、1からローテーションできるフードを再検討しなければならなかったりと、飼い主さんにとっての悩みが増えてしまうのです。
また、フードローテーションには賛否あるので、メリットとデメリットをご紹介してみますと…
メリット | デメリット |
栄養の偏り防ぐ | 慣れない食材を食べることで胃に負担がかかる |
これじゃないと食べないという偏食を防ぐ | アレルギー源が特定しにくい |
味や香りの変化で食欲を維持させる | 色んなものを食べた結果好き嫌いが激しくなる |
などが挙げられます。
つまり、やり方次第では愛犬にとっても負担になってしまう可能性があるのです。
しかし、ペルシア(PELTHIA)の場合は、主原料のお肉だけ変えて、他の材料は変えていないため、フードローテーションのデメリットをかなり軽減することができます。
万一、チキンからビーフに変えてなにかアレルギー症状が出たとしたら、愛犬にビーフのアレルギーがあるという判断もできますし、お肉以外は変えていないので、そこまで胃腸に負担をかけることもありませんし、好き嫌いもしにくいんですよね。
要は!ペルシア(PELTHIA)はフードローテーションのメリットは得られて、デメリットのリスクは軽減できる仕組みになっているということ!同じブランドで気楽に味変できるのは、犬・飼い主さん双方にメリットになるのですね!
ペルシア(PELTHIA)の「中立~悪い口コミ」を4件まとめました!
犬心さんの皮膚サポート良さそうと思ったけどりんご?
ゆにさんはりんごアレルギーを疑ってるのでりんごのないフードさがしてるけど飼主が良さそうと思うフードはなぜか入ってる?
小型犬じゃないけどこのこのごはんにするかペルシアにするか…でも高い?— ここゆに (@corgi2516) October 28, 2022
これだけこだわってるフードなら高くなっちゃうかぁ…
PELTHIA(ペルシア)
うちのワンコ食べなかったから退会した?
期待してたんだけどな…?
また、ご飯探さなきゃ?
手作りご飯ですら、同じお肉が続くとイヤイヤするから?大変?#犬#ご飯#PELTHIA#ペルシア pic.twitter.com/M7g5bO3g5n— ( ˙꒳˙ )アラフィフのひきこもりさん (@rose_reon48) January 24, 2022
せっかく買ったのに食べないのは困りますよね…
この投稿をInstagramで見る
さてどう工夫して食べさせようか…
この投稿をInstagramで見る
ぼろぼろ落ちてくるなぁ…美味しいんだけど…
悪い口コミをいくつかピックアップしたところ、
という意見がありました。
これだけの条件が揃ったフードなので、高いのは致し方ないかなとは思うのですが、たしかに定期便の購入で安くなる買い方をしても、1袋2,495円、しかも1袋が850gとなると、かなり高めなドッグフードだとも思います。
少なめの容量になっているのにはちゃんと理由があって、無添加だからこそ、風味が落ちたり、空気に触れてフードが酸化してしまったりを防ぐためなのですが、買い方によってはここに送料ものっかってくるとなると、やはり高いと感じてしまうのも否めません。
ただ、愛犬にトラブルが起きたという口コミがないだけあって、それだけちゃんとした良いフードなんだろうなという印象はありますし、
などの点を考えると、そのくらいのお値段になってしまっても仕方ないのかもしれません。相応の価値はあると思いますしね!
また、食べないというのは、偏食な子や好き嫌いが激しい子、食が細い子などの場合、何をあげてもありえることなので、ペルシア(PELTHIA)のデメリット・悪い点とはいえません。
聞き流しても良い意見だと思います。まして食べないという意見が多数あったわけでもありませんしね♪
それと、食べにくいという意見ですが、これは賛否分かれるかもしれません。
口からこぼれおちるなんて意見がありましたが、ペルシア(PELTHIA)は本来、
というフードです。犬種に問わず与えられるし、犬種に問わず食べやすいように考えられた形状になっています。
他のメーカーのフードと比べても、サイズが食べにくいという印象はありません。他社の人気商品「安心犬活」も同じような形状ですが、食べにくいという意見はありませんでした。
ですので、もしかしたら、たまたまフードの形にこだわりがある子だったとか、歯茎や歯並びに何かトラブルがあった子なだけなのかもしれません。ただし、考えられる理由を挙げるとすると、フードの粒の厚み(5~6mm)はいいのですが、長さがまちまちという点から食べにくそうに見えたのかもしれないということです。
長さ5mm~20mmなので、長いものを食べた時に、噛んで割れた分がボロボロ落ちてしまったのだと思います。これは食べにくいというわけではなく、ちゃんと咀嚼できているから起きることであって、「丸飲みしてしまう・噛めないサイズなんてものより、よっぽどメリットなんじゃないかな?」とも思いました!
噛まずに食べてしまっていたり、柔らかいものばかり食べたりしている子の場合、歯や歯茎のトラブルに見舞われる可能性もあるので、しっかり咀嚼できているフードであるということは、褒めて良いポイントともいえるのですよ♪
ペルシア(PELTHIA)の口コミまとめ
これまでの口コミを総合してみると、コストに関しては気になるところですが、薬膳という観点から、犬の病気を防ぐ・犬の不調を緩和するという優れた特色もあるため、悪くないドッグフードなのではないかなという印象がありました。
ペルシア(PELTHIA)以外にも、薬膳を軸にしたドッグフードは出ていますが、同等商品でコスパを見るために他社と比較してみると、
メーカー | A社 | B社 | ペルシア |
販売容量 | 100g | 80g | 850g |
価格 | 803円 | 458円 | 2,990円 |
100gあたり | 803円 | 573円 | 352円 |
(※単品購入の場合。2023年2月現在、価格は税込み表記)
断然ペルシア(PELTHIA)がお得になっているのがわかります。
こうしてみると高いどころか、同等薬膳ドッグフードからしたら安い方なんだと気づきました。もちろん他社の場合、療法食があったり、ピンポイントな需要のもの(特定の症状を改善するための漢方の配合など)があったりして、高くなってしまっているのもありますが、療法食を探しているわけでもないのであれば、十分メリットはあるといえますよね!
フードローテーションのしやすさ、コスパ、製法、原材料を見る限り、悪い口コミの意見よりも、いい口コミが評価されてもいいんフードだなと思いました。
ペルシア(PELTHIA)をおすすめしない人
これまで見てきたペルシア(PELTHIA)の口コミ、原材料や特性から、おすすめしない人は以下のうような人が挙げられます。
個人的には良いフードだなとは思うものの、分析してみるといくつか気になる点もありました。そこからおすすめできない人を割り出してみましたが、具体的な理由をこれからご紹介していきますね!
まず、原材料については、完全グレインフリーではなく、グルテンフリーなだけであるということです。主原料の部分は4種類で異なるのでそこは飛ばして、4種類ともで使われている原材料を確認してみると、
穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クコの実、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群
となっていました。
乳酸菌群は実際、なに由来の乳酸菌かわからないので微妙なラインなのですが、乳製品由来の可能性もありますよね。ですので、
穀物や乳製品がダメな子にとっては、少々厳しいかな…
という印象がありました。多数の穀物と脱脂粉乳の使用が確認できたので、このあたりを気にする人にとってはおすすめできません。
穀物アレルギーがない子(しっかり分解・消化できる子)にとってはミネラルも豊富なので悪いわけではないのですが…穀物がダメな子もいますのでそれは、個体差なのでしょうね。
また、乳製品(牛乳やチーズ、ヨーグルトなど)はアレルゲンが高めなので、気を付けて与えたい食材でもあります。しかし、脱脂粉乳も使用されていますし、ミルク系が合わない子は脱脂粉乳でもアレルギーが出る可能性は非常に高いため、避けた方がベターです。
余談ですが、人間でもこれまで花粉症に無縁だった人が、ある日突然花粉症になってしまうことがあるように、犬もこれまでの経験値で抗体キャパを超えるとある日突然アレルギーを発症していまうこともあります。今は大丈夫だったとしも、永遠に大丈夫というわけではありません。
実際に、これまで同じものを食べてきたのに、ある日突然アレルギーが出てしまったという犬もいます。なので、できればアレルゲン要素が高い食材は常時食べるというよりも、たまに与えるくらいの方が安心なんです。
また、ペルシア(PELTHIA)はオールステージ対応のフードではなく、生後6ヶ月~シニア犬が対象のドッグフードです。薬膳というコンセプトもあって、パピー期の栄養価をたくさん必要とする時期には、少し栄養素が足りないのかもしれません。
そして、シニア犬対応ということでしたが、これはあくまで「元気で不調がないシニア犬」という意味だと解釈しておいた方がいいでしょう。というのも、シニア犬に不足しがちな関節ケアできる成分が含まれていなかったからです。
なお、後で詳しくご紹介しますが、ペルシア(PELTHIA)は公式サイトでしか購入できず、支払いはクレジットカード払いのみになっているためカードをお持ちでない方は購入できません。
これまでにご紹介したことが引っかかる人は、あまりおすすめはできないフードだと思います。
ペルシア(PELTHIA)をおすすめする人
ご紹介してきたペルシア(PELTHIA)のメリットや特性から、おすすめできる人は以下のような人が挙げられます。
一部の原材料には、海外産のものもあるというのは公表されていましたが、安定供給が難しい馬肉などはカナダ産なのかもしれません。
ちなみに完全なる100%の国産の馬肉を使用しているという馬肉フードはほとんどないので、(カナダから輸入した馬を日本で飼育しているだけ。これでも国産馬肉と名乗れますので)これはまったくもって、デメリットではありませんよ!
しかし、国内加工で、できる限り国産の食材を使用するという点においては、輸入もののフードが苦手な人からしたら嬉しいことではないでしょうか。
また、ペルシア(PELTHIA)の売り上げの一部は、保護犬団体や動物愛護団体などに寄付されています!自分が買ったもので我が愛犬のみならず、他の動物の命をも助けられるというメリットになるので、買った方としても嬉しいことではないでしょうか。
どうせ買うのであればこういった付加価値のあるところから買いたいという人もいますよね♪
少しでも多くの犬や猫を救いたいという想いからPELTHIAの売上の一部を基金に寄付やInstagramのフォロワー数に応じて毎月定期的に保護犬のワンちゃんへフードを寄付させていただいております。殺処分ゼロの社会を目指して取り組んでいます。
引用元:株式会社CAMPFIRE
また、犬にも健康的に食べさせたい、薬膳に興味があるという人の場合、ペルシア(PELTHIA)はコスト的にも入りやすいドッグフードだと思います。
フードローテーションに関しても、まったく別のメーカーのものを与えるより断然リスクが低いので、フードローテーションを考えている人にもおすすめです。変な添加物も入っていませんし、グレードとしてはかなり高いドッグフードですので、愛犬の健康維持として取り入れてみるのもいいですね!
ペルシア(PELTHIA)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社Arrow of Times |
販売会社住所 | 大分県日田市中城町2-30 |
販売会社ホームページ | 株式会社Arrow of Times |
ペルシア(PELTHIA)はどこで買える?一番お得に買うには?
ペルシア(PELTHIA)は、公式オンラインショッピングのみで購入できるドッグフードです。
楽天やAmazon、ヤフーショッピングとった一般の通販サイトや、動物病院やホームセンター、ペットショップなどでも購入はできません!
そもそもペルシア販売メーカーが公式サイトのみの販売で、今後販売方法を広める予定もないと断言していますので、もし万が一、公式サイトではないところ(フリマサイトなど)で見かけたとしても、不当な金額になっていたり、転売品のため、賞味期限が短いものだったりする危険があるので、購入はしないようにしましょう。
定期便の停止・退会方法は?引き止め・勧誘はある?
定期便を申し込んだけど、停止したい、やっぱり退会したいという場合には、次回お届け予定の7日前までに連絡をするというルールがあります。
停止・退会・再開などの連絡方法・連絡先は以下のとおりです。
電話連絡 | 0973-29-8887 (平日10時~17時)年末年始を除く |
問い合わせフォーム | 休止・退会について
の指定リンクよりメール送信 |
定期購入の停止や、サイクル変更などをしたい場合には、2週間から10日前くらいまでに、余裕を持って対応しておく方がよさそうですね。
また、配達サイクルはメーカーの指定などは一切ありませんので、自分の都合のいいように決めることができますし、停止・退会などの解除料金なども一切なしで対応してくれます。
退会や停止の時に心配な、無理な引き止めや退会後の勧誘などの情報も一切ありませんでしたので、こちらの都合で安心して利用できそうですね!
コメント