犬の飼い主さんから高く評価されている「カナガンドッグフード」の口コミをご紹介します。
カナガンドッグフードには、いくつか種類がありますが、今回はドライフードのチキンタイプに重きを置いて調査してみました。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありましたが、ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「カナガンドッグフード」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
カナガンドッグフードの基本情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
料金 | 単品購入:4,708円
定期購入の場合
|
配送料 |
|
容量 | 2kg |
主原料 | チキン(生肉とドライ) |
粒のサイズと形状 | 直径1cm、ドーナツ型 |
カロリー | 376kcal/100g |
タイプ | ドライ ※ウェットタイプもあり |
ポイント | グレインフリー、ヒューマングレード、関節ケア |
会社ホームページ | 株式会社レティシアン |
購入先 | 公式サイトはこちら |
※2023年2月時点、料金は税込み表記です。
カナガンドッグフードの良い口コミをまとめました!
カナガンドッグフードの良い口コミを15件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
カナガンドッグフードのツイッターでの良い口コミ5件
やっとご飯変えました!
前のと半分ずつであげてますが…食いつき違うwww
なんなら全く食べないとかもあったのに???
変えてよかったー!!!
このまま食べてくれるといいな???#日本スピッツ#カナガンドッグフード pic.twitter.com/HFJhlgGNg2— なまもの (@namamono_88) October 13, 2022

フードを変えて食いつきがいいのを見ると嬉しい!
カナガンに変えてから、お腹の調子も良いみたいだし、便が良くなったー(*’v`*)
このまま落ち着くかな…。 pic.twitter.com/pR1vjoGdUK— tomo@インビザ16/29 (@1979_sasako) October 6, 2014

カナガンの成分がぴったり合ったんでしょうね!
ドッグフード、アカナのパシフィカからやっぱりカナガンに戻す。毛艶とお耳の調子がカナガンのが良い。あとアカナのほうが小粒で小型犬でも食べやすいのがいいね。パシフィカは硬い分歯磨きがいらないくらいピカピカになるとこは良かった
— パン (@cherietanto) December 24, 2015

フードで毛艶って本当に変わって生きますから♪
はじめまして❗️
伊織もショップの頃からプロフェッショナルバランスだったのですが、ゆるゆる?とフケなどが気になり、アレルギーの可能性を考えて、カナガンに変更しました?
今では、快便で毛艶もよくなりました?
ちょっとわかりにくいけもしれませんが…
←ビフォー アフター→ pic.twitter.com/Vzme9yrT4U— 黒柴の伊織(いおり) (@ioio_kmtk1025) November 29, 2020

カナガンにしてお腹も毛もよくなったって♪嬉しい~!
うちのワンコ、食糞が治らなくて困ってて、フードをカナガンに変えたら、食糞治った!!!良かった… #カナガン
— maaa.128p-224c (@ma128puta) May 30, 2022

しっかり消化吸収されているんでしょうね!
カナガンドッグの良い口コミをツイッターで確認してみたところ、
などの声が多く見受けられました。
色んなドッグフードを試しても食べてくれない、すぐに飽きてしまうということに悩む飼い主さんはたくさんいます。
そのため、食いつきがよくしっかり食べてくれるというのは嬉しいポイントです。
原材料を確認してみたところ、生の鶏肉とドライの鶏肉を使用しているのがわかりました。
生肉の場合、そんなに香りは立たないのですが、ドライ肉を使用していることで、香りがたちやすくなるため、食欲をそそられる子が多かったのだと思います。
また、毛艶は原材料に含まれるサーモンオイルや海藻が作用してる証拠ですし、お通じに関しては、サツマイモやジャガイモが作用している証拠!しっかり食べて、ドッグフードの栄養素をしっかり吸収できているからこそ、効果が出ているようですね。
カナガンドッグフードのインスタグラムでの「良い口コミ」5件
この投稿をInstagramで見る

色々試してみた結果、食いつきがいいのなんて感動ですね!
この投稿をInstagramで見る

美味しく食べて、アレルギー症状がなくなったら最高!
この投稿をInstagramで見る

食べない子・食べても太りにくい子っているんです!
この投稿をInstagramで見る

上手に切り替えができたみたいですね
この投稿をInstagramで見る

目のカイカイが治まってよかったよ♪
インスタグラムの口コミでは
などがありました。
涙やけやよだれやけの原因の大半が、食べ物によるアレルギー反応で起きるといわれています。カナガンドッグフードの場合、犬が上手に消化しにくい小麦やトウモロコシといった、アレルギー症状を起こす可能性が高い穀物類が一切含まれていません。
完全グレインフリーで無着色、無香料であることで目ヤニ・涙やけなどの症状を緩和できていると考えられます。また、サーモンオイルはビタミンAが豊富で、眼病予防にも最適ですし、皮膚の健康維持に欠かせないDHAも豊富です。やけ系のトラブルには最良の素材といえますね!
また、少し気になったのは、カロリーが高いという点です。
などを飼っている人からすると、カロリーと栄養価が高いカナガンドッグフードは最適なドッグフードといえるのではないでしょうか。「避妊(去勢)手術したからダイエットフードにしないと!」とカロリーが低いフードを与えていることで、瘦せすぎてしまっている子も見かけます。
確かに、避妊・去勢後はホルモンバランスの関係で太りやすくなるのは事実です。
太らせてはいけないと囚われすぎて、愛犬が痩せ気味になっているようであれば、こういった高カロリーのフードと混ぜて与えるなどをして、工夫してみてくださいね!
カナガンドッグフードのその他ネット上の良い口コミ5件

食が細い子でもしっかり食べてくれるのは嬉しいですね!

サーモンオイルや海藻で毛艶がアップしている様子

体臭はフードの原材料が粗悪だと出やすい症状です

よく食べて、便も良いのは健康だからですね!

フードの粒の大きさは大事!食べやすいのは嬉しい!
その他の口コミを調べてみたところ、
などの口コミが多数ありました。
カナガンドッグフードの気になる粒の大きさは、直径1cm程度です。
少し大きいかも?と感じる人もいるでしょうが、粒の真ん中に穴が開いていて、ドーナツ状の形になっているため、超小型犬や小型犬はもちろん、噛む力が弱くなってきているシニア犬でも、問題なく噛める形状になています。
ふやかす場合も真ん中に穴があるため、穴のない同等サイズのフードと比べたら、短時間でふやかせるのもメリットですね!
また、体臭についてですが、タンパク質過多や質の悪い原材料が使用されていると、消化が上手にできなることで腸内環境が悪くなり、皮膚疾患になってしまうことがあります。
その皮膚疾患が原因で体臭を放ってしまうことがあるのです。
しかし、カナガンドッグフードの場合、
の3拍子が揃っているので、体臭の原因も防げます。
フラクトオリゴ糖には整腸作用もあるので、お通じの安定の効果もこのおかげかもしれません!
カナガンドッグフードの「中立~悪い口コミ」を5件まとめました!
カナガンドッグフード(2kg4000円)の評判見てると半々ってかよくない意見のが多いな
アレルギーって線もあるのね— Lainはゾンビィ@納車30分で外装を慣らした男 (@tamanosiro315) December 2, 2016

アレルギーはどんなフードでもあり得るんですよね…
そういえば、しょっさんのご飯をカナガンに替えて2週間半、今のところ涙ヤケに変化はなさそう?
あとあんまり好きじゃないみたい。
食細+OPPで体重が100g減ってた?
美味しいご飯買ってあげるからねー!!!わからんけどー!!!!#犬#チワワ#canagan#涙ヤケ pic.twitter.com/DpUYgCGgVX— うちのケモノたち日記 (@uchi_kemono615) January 7, 2023

犬が好きそうなのとアレルギーの改善は別問題なのかな?
カナガンでしたが便があまり良くなく、今はNDFのラムを食べさせています。皮膚のこともあって、次はロイヤルカナンのスキンケアを食べさせようと考えています✨
— れーみ♡ (@anko113015) October 11, 2016

お腹が安定しないようなアレルギーがあったのかも…
実はノアさん、カナガン食べ始めたら痒がる気がして、病院でも少し目元、口元赤いと。最近ラム肉のアランズンナチュラルに変えたら治ったみたい?これはチキンアレルギーだったんかな?違いわかる?? pic.twitter.com/6AOXqbz0lj
— 小旅行『ノアとの生活』 (@noa0130_) October 8, 2021

意外にチキンアレルギーって子、多いんですって
おはようございます☀️?❗
アロハ生後124日?
餌をカナガンに変えて10日。
今朝から元気無し。お腹も下してる…(-_-;)
エサ変えたから?
でも、10日後にいきなり下す?心配…?? pic.twitter.com/TzYM1NYt5G
— はんなりさん (@HAWAII_lovemama) January 3, 2020

たまたまなのか…フードなのか見極めないとですね。。
悪い口コミを確認してみて、気になる口コミがいくつかあったのですが、特に
など、カロリーの意見以外に関しては、どうもアレルギー症状(痒み、涙やけ、お腹の不調)のような口コミが多く見受けられました。そこで原材料を確認したら、気になる原材料が2つあったんです。
その原料を赤字にしてみました。
原材料名:
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)引用元:カナガンドッグフード公式サイト
この2つはメリットもある反面、デメリットも考えた方がいい原材料だと思います。
まず、卵についてです。
犬にとって卵は基本的にはOKとはされているのですが、アレルギー(皮膚炎など)を引き起こしてしまう子もいるため、与えてもいいけど、積極的に与えなくてもいいものというポジションの食材です。
確かに卵は栄養価も高い食材ですが、逆に栄養価が高いからこそ、与える分量に気を付けなければなりません。超小型犬はM玉の1/3個以下、小型犬の場合でもM玉3/4個以下で十分で、1個与えるのは多すぎます。
もうひとつは、メチルスルフォニルメタン(MSM)。
聞き慣れない成分だと思いますが、効果と副作用がとても厄介な成分だと感じました。
効果が期待できること | 副作用症状 |
消化器・関節・皮膚の強化、抗炎症作用 | アレルギー、発疹、胃腸障害を引き起こす |
とても、一か八かだな…という印象がありました。
うまく機能すれば、アレルギー症状を防げる(=抗炎症作用)し、皮膚も関節も消化器も安定して、涙やけや便も改善されるのですが、合わない子の場合は、かえってそれらのメリットと真逆な症状がでてしまう物質だということがわかったのです。
おそらく、ここでご紹介した悪い口コミは、まさにそういった症状が出てしまったケースなのだろうなと思いました。
カナガンドッグフードの口コミまとめ
良い口コミと悪い口コミを比べてみたところ、他のドッグフードよりも賛否が両極端にわかれる結果になりました。
これまでにお伝えしてきた、カナガンドッグフードのメリットが順調に活かされた場合には、劇的な変化や効果が出るケースもあるのは事実です。しかし、悪い口コミに解説したような、デメリット部分が出てしまう子も実際にいますので、合わない子には本当に合わないのかも…という印象です。
もちろん、決して粗悪フードというわけではありませんし、穀物は一切使用していないグレインフリーであることや、ヒューマングレードの原材料、香料・着色料・保存料も不使用という点においては、こだわりの強さも伝わってきます。
バッチリはまれば効果はある口コミも多数ありましたし、
などから考えても、試してみてもいいドッグフードではないかなとも思いました。
カナガンドッグフードをおすすめしない人
これまでの情報から、カナガンドッグフードをおすすめしない人は、
などが挙げられます。
やはり、口コミで記載したように、高カロリーというのはかなり意見が分かれるポイントではないでしょうか。
など色んなケースが考えられます。
また、悪い口コミで挙げた卵やメチルスルフォニルメタンのこともあるので、過剰にアレルギー症状が出てしまう子を飼われている人にとっては不向きといえそうです。
しかし、カナガンドッグフードにはウェットフードもあり、ウエットフードの場合は卵もメチルスルフォニルメタンも配合されていませんでしたので、不安な人はウエットフードを与えるという選択肢もありますよ!
カナガンドッグフードをおすすめする人
カナガンドッグフードをおすすめする人は、
などがあります。関節についてですが、原材料を確認したところ、グルコサミンとコンドロイチンが配合されていました。グルコサミンやコンドロイチンは人間のサプリメントでもありますが、関節の軟骨成分を補強する作用があります。
運動量が多い子、脱臼をしやすい子、シニア犬で節々が弱くなってきた子などにも有効な成分なので、健康維持には欠かせません。適量配合されているのは、理想的といえます。
また、同じチキンタイプのウエットフードも販売されています。ドライタイプとほぼ原材料が変わらないもの(一部違うものもありますが、同等の栄養素で原材料を置き換えて製造)ですので、ドライフードではなくウエットフードで与えてみるのもあり!
ウエットフードのメリットは、
などがあります。ただし、粘り気がドライフードよりも強く、歯にくっつきやすいので、オーラルケアはしっかりしてあげるようにしてくださいね!
カナガンドッグフードの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社レティシアン |
販売会社住所 | 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン20F |
販売会社ホームページ | 株式会社レティシアン |
カナガンドッグフードどこで買える?一番お得に買うには?
カナガンドッグフードは公式オンラインショッピングで購入できるドッグフードですが、他で買えるのでしょうか?また、どこで購入すると一番お得に購入できるのでしょう?
調べたところ公式サイトで購入するのが1番お得ということがわかりました。
わかりやすいように、表にしてまとめてみますと…
Amazon | 公式サイト | |
通常購入/袋 |
|
|
定期購入/袋 | なし |
|
送料 | 無料 |
|
特典 | なし |
|
※2023年2月時点、金額は税込み価格です。
転売禁止商品でもあるカナガンドッグフードは、販売会社であるレティシアンの公式運営ではないところでは購入できません。そのため、楽天市場やヤフーショッピング、その他の店舗(ホームセンターやペットショップ)などで購入することはできないようになっています。
これは、販売会社レティシアンが自身で販売するものに、保証・管理をしているからなんです。
逆にいえば、公式管理のものでない場所で販売をしているものがあっても、保証は一切なので注意してくださいね!実際に、賞味期限間近なものだったなど、粗悪な状態のものを買ってしまった人もいるようです…。
定期便の停止・退会方法は?引き止め・勧誘はある?
定期便を申し込んだけど、停止したい、やっぱり退会したいという場合には、次回お届け予定の7日前までに連絡をするというルールがあります。
連絡方法・連絡先は以下のとおりです。
電話連絡 | 0570-200-012(平日11:00~18:00)土日祝日は除く |
マイページ | https://www.laetitienpet.com/mypage
から、配送日を修正 |
問い合わせフォーム | https://www.laetitienpet.com/contact
から依頼 |
土日祝日は、お休みになっているので、申請が遅れないように、早めに手続きをしておいた方がいいですね。
また、こういった定期購入を停止・退会したいとなると、引き止めや勧誘はしつこくされないだろうか…解約や退会に対する違約金などの縛りはあるのか?と心配される人もいるかもしれませんが、縛りは一切ありませんし、不要な勧誘や引き止めがあったという声も一切見つかりませんでした。
状態に合わせて手配、停止もできるので、プレッシャーに感じる必要はありませんし、
などのメリットがあるので、気楽にお得に購入できますよ♪
コメント